生活のアトリエ

30代主婦の社会復帰を目指す日記

2021/4/30 GW2日目「朝の勉強習慣」「穴子めし」「衣替え」

今朝も早起きに成功、5:45〜6:45までフランス語の勉強に集中することができました。

2月中旬頃から早朝に勉強時間を確保するよう努力しているのですが、起きられたり、起きられなかったり…。

何事も継続・習慣化するには時間がかかりますね。

 

さてGW2日目の東京は快晴、汗ばむくらいの陽気でした。

昨日は一日中雨で一歩も外に出ることができなかったので、商店街で買い出ししつつ、1時間程度のウォーキングをしてきました。

妊娠34週目を過ぎたら、なるべく身体を動かすよう助産師さんに指導されているんです。

 

お昼は以前から気になっていたお弁当屋さんで「穴子めし」を注文。

酢飯に海苔の佃煮、柔らかい穴子が3切れ。

とても優しい手作りのお味で美味しくいただきました。ここはまたすぐにでも行きたい!

f:id:atelier_de_la_vie:20210430150009j:plain

穴子めし」弁当

 

この先の天気予報を確認し、衣替えも済ませました。

今年は30㍑のゴミ袋2袋半分の衣類を処分。それでもまだまだある衣類。

今年は冬物の着古したコートを思い切って2着処分、新しい春物コートを1着購入しました。

この3月〜4月に大活躍したRIVE DROITE(リヴドロワ)のボリュームスリーブの薄手のコートです。

f:id:atelier_de_la_vie:20210430145515j:plain

写真はルミネのネット通販より(既にSOLD OUTの商品です)

今までは着古したTシャツを部屋着やパジャマとして下ろしたり、「まだ着られる」、「まだそんなに着古していない」などと何かと理由をつけて、着もしないのに取っておいた洋服たちも思い切って処分しました。

転勤族の夫との結婚を機に、引っ越す機会に恵まれたせいか、持ち物を見直すきっかけが増えました。

自分のお気に入りのモノで囲まれた、モノの少ないシンプルライフが一番ストレスなく快適であることを知って以来、その環境に少しでも近づけるよう日々断捨離を継続中です。

 

そして1つのモノを購入したら、1つ以上をモノを手放すように心がけています。

この考え方ができるようになってから、買い物に対しても慎重になりました。

 

それにしても…

身体は1つしかないのに、なんでこんなに洋服って溜まるんでしょうか。

化粧品メーカーで営業職をしていた頃に着回ししていたセットスーツ、コスメラウンダーやヘアメイクの現場で着用していたジャケットやパンツなども愛着があり、まだ手放す決心がつきません。

 

赤さんを迎えるためのGWの片付け&断捨離はまだまだ続きそうです…。