生活のアトリエ

30代主婦の社会復帰を目指す日記

2021/5/1 〜5/5 GWの過ごし方「試験勉強」「暮らしを整える」「観る将」

今週のお題「おうち時間2021」

ステイホームなGWを皆さまはいかがお過ごしでしたか?

私はそれなりに充実したGWを過ごせたような気がします。

 

仏検2級試験勉強

文法問題集を解きつつ、苦手な動詞の活用をインプット&アウトプット。

捗らない時や集中できない時は、フランス人の友人にメールを送ったり、フランス語で日記をつけたり、フランス映画を鑑賞したり、フランス人YouTuberの動画を視聴したり…

毎日出来るだけフランス語に触れるよう努力しました。

 

ベビースペース確保のための片付け&断捨離

ネット通販を中心としたベビーグッズの買い出し

掃除や衣替えなど、赤さんを迎えるための暮らしを整える時間に費やしました。

ベビーグッズの買い出しは必要最低限に抑えて、主に片付けを中心に。

大型ベビーグッズのレンタル手続き、陣痛タクシーの登録、陣痛・入院バッグの準備もほぼ完了!

 

妊娠前までフリーランスでヘアメイクの仕事をしていたので、今はその時の仕事道具の整理にてんやわんやしています。

練習用のウィッグ、ホットカーラーやアイロンなどのヘアメイク道具、スタイリング剤やアイシャドウパレットなどの化粧品…これらは保管するには場所を取る上、処分するにも一苦労です。

出産後、いつかこの仕事に復帰することはあるのか、フランス語を使った第二のキャリアに挑戦するのか、はたまた二刀流で新しい働き方を生み出すのか、自分でも未知数なところではあります。

 

ブログの執筆・更新

赤さんを我が家に迎えたら、しばらくの間はゆっくりとブログを書く時間はないかもしれません。

でも「文章を書く」という行為は、今の私にとって、とても楽しい時間の一つです。

 

1日2〜3キロ程度の散歩をする

いよいよ妊娠37週を過ぎ、正産期に入りました。

不安定な天気が続いた連休、お産のためにも適度な運動が必要とのことで、天気の良いタイミングで1日2〜3キロ程度の散歩をするようにしていました。

自宅から少し離れたパン屋さんやケーキ屋さん、テイクアウトができる飲食店を開拓するのが楽しかったです。

 

 

連休中は夫に夕食を作ってもらうことも楽しみの一つでした。

やっぱり人に作ってもらうご飯って格別に美味しいです。

白子ポン酢や豚軟骨の味噌煮込み、パリパリ麻婆豆腐(余っていたシュウマイの皮を揚げ焼きして麻婆豆腐をかけた創作料理)、鰤の煮付け、牛すじカレーなど、普段私が作らないようなお料理を作ってくれるのも嬉しかったです。

f:id:atelier_de_la_vie:20210505204537j:plain

連休最終日に作ってもらった牛すじカレー。

トッピングの焼き野菜と副菜の和風コールスローサラダは私が担当。

 

また、私は典型的な「観る将」なので、この連休中は将棋の対局中継が多かったのも個人的には嬉しかったです。

棋聖戦挑決、ABEMA TVトーナメント チーム糸谷VSチーム菅井、名人戦第3局。

将棋の知識としては、駒の動かし方が分かる程度で、戦型や戦法などの知識はほとんどありません。

将棋の内容よりも、将棋指しという職業(人間)に興味があり、またその勝負師が注文する将棋めしにも興味津々。

棋士は天才、それゆえ独特な空気感や発想があって、凡人の私にとってはそれがとても面白いんです。

特にABEMA TVトーナメントは、昨年から3人1組のチーム戦となったため、棋士同士の何気ない会話や素顔が垣間見れてとても楽しい番組です。

 

そしてつい先日公開されたこちらの動画も拝見したのですが、これを見ると自分も将棋が指せるようになりたいと思うのでした👇

news.yahoo.co.jp

赤さんを迎えたら、子どもの成長とともに一緒に将棋を始めたい母ちゃんなのでした。